総務職 - 株式会社Gran Sun

掲載期間:2025-03-18 ~ 2026-02-28

求人詳細

仕事内容

《仕事内容》
・エクセルを使った事務作業
・書類作成やデータ入力
・来客対応や代表電話対応
・WEBページの広報・運用
・備品や社内施設の在庫管理
その他、総務関係に付随する業務

弊社は宿泊施設であるコテージやグランピングの清掃業務からはじまった会社です。最初は社長の私一人で行っていた仕事ですが、3年経った今、⁩仕事の領域も広がり、従業員者数約20名を超える会社へと急成長をしております。日頃当たり前と思われるルーティンワークや仕事、従業とのコミュニケーションを大切に感謝を感じ行い、地域活動や社会活動にまでわたって今後はさらに深く強く発展していく予定でございます。

雇用形態

正社員

給与

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):220,000~270,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):220,000~270,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):基本給 20万円
能力給 2万円~
※経験やお任せする業務によって異なる

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)9時00分~19時00分
9:00~19:00の中の8時間 ※変形労働制

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均10時間

休日・休暇

年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日

土日

週休二日制

毎週

年間休日数

120日

待遇・福利厚生

社会保険完備

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

応募資格

必要な経験等

必須 Excelの使用経験

必要なPCスキル

Word・Excel

就業場所

転勤なし

山梨県富士河口湖町船津4784番1号

屋内の受動喫煙対策

あり

転勤の可能性

なし

試用期間

あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

簡単1分この求人情報について問合せる(無料)

企業情報

名称

株式会社Gran Sun

他の求人を見る

所在地

山梨県富士河口湖町船津4784番1号

条件に近い求人情報

富士観光開発 株式会社(生活関連サービス業,娯楽業)

総務部スタッフ(総務人事、秘書業務)正社員

賞与あり 交通費支給 週休2日制 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

総務部門における庶務(人事採用)、秘書業務に携わるお仕事です。 <主な業務> ・総務部門における庶務(社内外の諸手続き業務...

給与

給与

月額 200,100~223,600円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日

就業場所

就業場所

山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 富士急行線河口湖駅から徒歩1分

この求人の詳細へ

富士急バス 株式会社(運輸業,郵便業)

総合職正社員

賞与あり 週休2日制 車通勤可
仕事内容

仕事内容

将来の幹部候補として、バス運行管理・販売にかかわる全般を を担当していただきます。 (例) ・運行の許可に関する官公庁への...

給与

給与

月額 249,000~290,500円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:91日

就業場所

就業場所

山梨県南都留郡富士河口湖町小立4837 本社営業所 河口湖駅から徒歩20分

この求人の詳細へ

久保田一竹美術館(教育,学習支援業)

美術館の運営業務正社員

交通費支給 週休2日制 完全週休2日制 車通勤可 転勤なし
仕事内容

仕事内容

接客販売 一般事務 庭園管理 変更範囲:会社が定める業務 庭仕事で多少の力仕事があります。 ◇応募にはハローワークの紹介状が必...

給与

給与

月額 260,000~300,000円 賞与:なし

休日

休日

休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:105日

就業場所

就業場所

山梨県南都留郡富士河口湖町河口2255 レトロバス久保田一竹美術館前駅から徒歩3分

この求人の詳細へ

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

転職お役立ち情報

転職成功事例

転職成功事例

過去にカツヤク!をご利用いただき、転職をされたお客様の事例をご紹介します。

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどで、よくいただくご質問の一部をご紹介します。

トピックス

トピックス

カツヤク!からの転職お役立ち情報やセミナー情報などをお届けします。

転職お役立ち書類ダウンロード

転職お役立ち書類ダウンロード

転職時に役立つ書類をまとめました。

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ