製品保証課 テクニカルカスタマー(河口湖センター) - プレミアムウォーター株式会社
掲載期間:2023-10-17 ~ 2023-12-31
求人詳細
仕事内容
弊社製品・商品に関する問い合わせ対応を行います。
【業務内容】
・製品・商品関連のお客様対応(電話・メールなど)
・製品・商品に関するカスタマーサポート
・重要案件などの対応
※業務経験者大歓迎!
今までの経験を活かし更なるスキルアップができる環境
※半年間の研修期間あり
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):233,000~357,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):166,200~186,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・職掌:6,919~79,251円
固定残業代 (c):59,881~91,749円
固定残業代に関する特記事項:時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として45時間分を支給し、45時間を超える時間外労働があった場合は追加で支給。尚、時間数は積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。
その他の手当等付記事項(d):・勤続手当:1年以上勤務された方 1,000円~/月 ・子ども手当(扶養):10,000円/名 ※その他就業規則による
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賞与
なし
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(大規模な製品不具合対応 (年6回を上限に75時間。年720時間まで))
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
シフト制 夏季休暇(3日間)・年末年始など
年間休日数
121日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限66歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 コールセンター・カスタマーなどの業務経験があると尚可
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢が65歳のため
必要なPCスキル
PCを使用する業務の為、基礎PCスキル必須 (Excel・Wordスキルなども含む)
募集理由
欠員補充
就業場所
山梨県南都留郡 富士河口湖町船津2199-1
河口湖駅から車6分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置
転勤の可能性
あり
転勤範囲:富士吉田、西桂
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月間
試用期間中の労働条件:同条件
情報提供
富士吉田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:19070-03845831
企業情報
業種
製造業
事業内容
ミネラルウォーターの製造・販売
会社の特徴
開発・製造・品質管理・販売・アフターサービスまでを自社で手がける製造小売りダイレクトマーケティングが強みです
所在地
山梨県富士吉田市上吉田4597番地の1
条件に近い求人情報
富士観光開発 株式会社(生活関連サービス業,娯楽業)
損保営業スタッフ(保険代理店)【富士観保険サービス】正社員
-
仕事内容
-
損害保険代理店での営業スタッフのお仕事です。 【富士観保険サービス:営業スタッフ】 一般のお客様、法人向け保険商品の代理店...
-
給与
-
月額 200,100~223,600円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 富士観光開発(株)(別館3F富士観保険サービス) 富士急行線河口湖駅から徒歩1分
山梨のおすすめ転職・求人情報
-
未経験からでも挑戦できる求人多数! 月給30万円以上可能の求人特集!
-
プライベートを充実させたい方、必見です! 休日充実!年間休日120日以上特集!
-
20代30代のキャリアアップに最適! カツヤク!厳選求人特集
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
転職お役立ち情報

転職成功事例
過去にカツヤク!をご利用いただき、転職をされたお客様の事例をご紹介します。

よくあるご質問
お問い合わせなどで、よくいただくご質問の一部をご紹介します。

トピックス
カツヤク!からの転職お役立ち情報やセミナー情報などをお届けします。

転職お役立ち書類ダウンロード
転職時に役立つ書類をまとめました。