盛田甲州ワイナリー株式会社

近年、日本ワインコンクルールや英国開催のデキャンターワールドワインアワードなど国内外で、数多くの賞を受賞。

所在地

山梨県甲州市勝沼町勝沼2842番地

盛田甲州ワイナリー株式会社

企業レポート

企業情報

社名盛田甲州ワイナリー株式会社/MORITA KOSHU WINERY Co., Ltd.
設立1973年
資本金1億円
代表者代表取締役社長 盛田 宏
売上高4億50百万円(2020年度)
事業内容ワインの製造・販売
関連会社盛田エンタプライズ株式会社、株式会社イズミック
主要取引先株式会社イズミック、三菱食品株式会社
本社・工場〒409-1316
山梨県甲州市勝沼町勝沼2842
TEL:0553-44-2003  FAX:0553-44-0731
東京営業所〒110-0015
東京都台東区東上野1丁目20番5号 サスガビル3階301号
TEL:03-5826-4161  FAX:03-5826-4162
名古屋営業所〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-7-34
TEL:052-229-1617  FAX:052-221-5030

沿革

昭和48(1973)年盛田株式会社ワイン事業部として勝沼町に(株)甲州葡萄酒本舗を設立
昭和51(1976)年同町内に第二工場を設立し、瓶詰めライン、ワイン貯蔵庫を新設
昭和58(1983)年(株)甲州葡萄酒本舗東京出張所を東京都中央区銀座に開設
平成元(1989)年カリフォルニアワイナリー「シカモア クリーク ヴィンヤーズ」買収
平成9(1997)年勝沼ワインバレー地区に新工場を設立
平成13(2001)年工場併設レストラン「フレンチ・テーブル・シャンモリ」を開店
平成17(2005)年社名を盛田甲州ワイナリー株式会社に変更
平成27(2015)年東京営業所を東京都台東区東上野へ移転
平成29(2017)年名古屋営業所を愛知県名古屋市中区栄に開設
令和元(2019)年(英国)デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード2019で「シャンモリ 山梨/甲州2018」が初出品で金賞を受賞
令和元(2019)年(英国)インター・ナショナル・ワイン・チャレンジ2020で「グラン・シャンモリ 甲州シュール・リー2018」が「甲州」ワインとして世界初の金賞を受賞

代表者メッセージ

■シャンモリワインの歴史


尾張国知多郡小鈴谷村(現愛知県常滑市小鈴谷)で江戸時代中期から酒、味噌、醤油の醸造業を営んできた盛田家の11代目久左衛門は、明治政府の富国強兵、殖産興業政策に基づく新規事業を模索しておりましたが、1880年(明治13年)、当時甲州(山梨県)で栽培されていた葡萄に目をつけ、ワインを醸造して国益を図る決心をし、1881年(明治14年)小鈴谷村の官有林520haの使用許可を受けて約50haの葡萄園を開き醸造用葡萄の植え付けを開始しました。

 

政府のワインの原料葡萄の専門家を招き、栽培指導を受けるなどして盛田葡萄園は着実に成長しつつありました。当時日本を訪問したフランス農務省の職員は、日本で最も感銘する葡萄園だと述べています。1886年の農商務省の報告によると葡萄栽培数は、愛知県が全国の約半数を占めるまでになっていました。

ワイン先進国フランスのようなワイン造りをという久左衛門の夢は実現向けて、大きく前進していました。

 

1885年(明治18年)ワイン醸造場建築の指導者として甲州より技術者を招き、ようやく収穫可能となった葡萄園 から葡萄を収穫し、この年の秋仕込みをする準備を整えていました。しかし、思いもよらない事態が待ち受けていました。当時世界的に猛威を振るっていたフィロキセラ(根アブラムシ)が盛田葡萄園にも襲いかかり、たちまち葡萄園は壊滅状態となってしまいました。フランス並みのワイン造りを目指した久左衛門の夢 は、残念ながら果たされませんでした。

 

14代目久左衛門の次男和昭は、盛田株式会社を引き継ぐと、11代目が果たせなかったワイン造りに再度挑戦することを決意し、1973年(昭和48年)葡萄、ワイン造りの本場甲州勝沼にワイナリーを設立し、シャンモリワインと命名しました。

その後、順調に発展し、初期工場が手狭となったので、勝沼町の求めに応じて、ワインバレー第1号工場として当工場が完成しました。

 

盛田甲州ワイナリー 株式会社 

取締役社長 盛田 宏

アクセスマップ

この企業の求人情報

盛田甲州ワイナリー株式会社

現在掲載中の求人はありませんが、追加募集されている可能性がありますので弊社より確認いたします。
下のボタンよりお問合せください。


あなた専任のエージェントが全力サポートします!

転職お役立ち情報

転職成功事例

転職成功事例

過去にカツヤク!をご利用いただき、転職をされたお客様の事例をご紹介します。

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどで、よくいただくご質問の一部をご紹介します。

トピックス

トピックス

カツヤク!からの転職お役立ち情報やセミナー情報などをお届けします。

転職お役立ち書類ダウンロード

転職お役立ち書類ダウンロード

転職時に役立つ書類をまとめました。

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ